Jump to Navigation
  • * ログ・イン
  • カートを見る
  • 検索
ENGLISH 日本語
ホーム

東京の現在時刻:
Friday, May 09, 2025 - 3:13
03-3950-0051

検索フォーム


メインメニュー

  • イベント
  • メディア取材
  • 店舗案内
  • お問い合わせ
  • 通信販売


カテゴリー

  • 金継ぎワークショップ
  • 中古 尺八, 篠笛, 能管
  • 篠笛の販売
  • 尺八の販売
  • 楽器製作(材料と工具)
    • 尺八作り
      • 尺八 製作用キット
      • 尺八 製作書籍
      • 尺八 真竹材・竹堀ノミ
      • 尺八 作業・計測工具
      • 尺八 接着剤
      • 尺八 切断・節抜き
      • 尺八 中継ぎ加工(籐など)
      • 尺八 中継ぎ用リング
      • 尺八 中継ぎ用工具
      • 尺八 歌口
      • 尺八 手孔あけ作業
      • 尺八 漆・塗料
      • 尺八 研磨
      • 尺八 修理
      • 尺八 調律
    • 篠笛作り
    • 焼印
  • レッスン・講習会・レッスン動画   (NEW! オンライン予約)
  • 雅楽器の販売
  • 祭衣装・和小物
  • 漆塗り・漆芸
  • 能管の販売
  • アウトレット商品

店舗マップ

営業日のご案内

5月 2026

  •  
  •  
日 月 火 水 木 金 土
 
 
 
 
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
 
 
 
 
 
 
  営業日

  休業日

  イベント


最新情報

  • 尺八 1尺8寸 藍空 琴古
    商品番号: 1801229
    金額: ¥264,000
    商品詳細


  • 中古尺八 1尺9寸C# 龍畝 琴古
    商品番号: 5192265
    金額: ¥550,000
    商品詳細


  • 中古篠笛 蘭照 唄用 1/6/8本調子
    商品番号: AF299-250411
    金額: ¥49,500
    商品詳細


お住まいの国名をクリックして下さい:
Save
Home >> 楽器製作(材料と工具) >> 尺八作り >> 尺八 漆・塗料

尺八 漆・塗料

ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次 ›
  • 最終 »


並べ替え
通貨:

かぶれにくい 漆, 赤呂色


商品番号: UM0202
金額 ¥6,820 / EUR42

赤呂色:あかろいろ  100g

*艶有り 赤呂色:顔料が混ざっていない為、このまま使用すると茶色です。顔料を使用しお好きな赤を作れます。

ついに漆かぶれのメカニズムを解明!元来かぶれるといわれていた「漆」に特殊タンパク質を添加し、かぶれを大幅に軽減させました。

漆作業が不安だった貴方に!粘度は若干高めです。必要に応じテレピン油で薄めて使用します。

※漆は体質によってはかぶれるが生じる可能性もございます。漆を扱うときは必ずゴム手袋を付け、長袖のシャツを着用し肌に漆が直接触れないようご注意下さい。なお、漆のかぶれに関しての医療補償などは一切負いかねますのでご了承ください。



【完売】漆刷毛(小)


商品番号: A0348
金額 ¥4,730 / EUR29

2023.01 完売

長さ:約570mm  刷毛の部分:約11mm女性の頭髪で作られいます。毛の長さが長すぎる場合は電気かみそりなどで短くして使います。使用後は油(調理用油も可)などで丁寧に洗って下さい。※クリックポスト使用不可

要問合せ


新吉野紙


商品番号: A0347
金額 ¥1,540    ¥1,650 / EUR9

漆はほこりを嫌います。鏡面仕上げには新吉野紙で細かいゴミや固まりをじゅうぶんに漉す必要が有ります。
尺八・篠笛製作でも仕上げ漆を尺八内部に塗る際に使用します。
55㎝×28㎝ 100枚



黒呂色漆 100g


商品番号: A0306
金額 ¥4,290 / EUR26

黒塗立と同じく内面を黒に仕上げる漆です。塗った後磨きをかけて艶を出します。表面硬化の特性があり中継ぎホゾ部分の仕上げには最適です。
※漆は体質によってはかぶれるが生じる可能性もございます。漆を扱うときは必ずゴム手袋を付け、長袖のシャツを着用し肌に漆が直接触れないようご注意下さい。なお、漆のかぶれに関しての医療補償などは一切負いかねますのでご了承ください。






小筆 面相筆


商品番号: A0331
金額 ¥440 / EUR3

※当社通信販売は、商品総額1000円以上よりご利用頂けます

小孔の内径塗りなど、細かな箇所に使用します。面相筆

毛丈: 20mm 径:3mm 毛材:いたち・馬 ※割引対象外です



との粉 1kg


商品番号: A0300
金額 ¥1,320 / EUR8

下地塗りに使用する粉です。水と良く練りあげ、瀬〆漆をまぜ合わせます。との粉と瀬〆漆、分量の目安は、との粉2:瀬〆1(重さ比率)程度。金継ぎにも使用されます。
容量1キログラム。
検索:とのこ、砥の粉、砥之粉



漆用 テレピン油 300ML


商品番号: A0312
金額 ¥2,640 / EUR16

※当商品は引火性につき本州内のみ発送可能です。日本郵便の約款改正により、北海道・九州・沖縄・離島へは発送禁止です。(2021)

漆を薄めたり、漆用道具を洗う時に使用。揮発性 300L 褐色瓶入り

※通信販売は1100円以上より承ります。

海外発送不可商品。テレピン油/テレビン油



丸刷毛 M


商品番号: A0326
金額 ¥2,200 / EUR13

馬のふり毛(たてがみの毛)を編みこんで丁寧に手作りされたMサイズは、主に仕上塗に使用します。初心者でも内部を均一に塗れると大変好評です。尺八内部に触れる部分が全部刷毛のため壁面を傷つけません。使用後は油(調理用油も可)などで洗って下さい。※カシューにも使用します。刷毛部分直径:約27ミリ、全長67センチ

※クリックポスト使用不可



丸刷毛 S


商品番号: A0325
金額 ¥2,200 / EUR13

 

馬のふり毛(たてがみの毛)を編みこんで丁寧に手作りされています。Sサイズは主に漆の下地塗りに使用します。初心者でも内部を均一に塗れると大変好評です。尺八内部に触れる部分が全部刷毛のため壁面を傷つけません。使用後は油(サラダ油も可)などで丁寧に洗い、形を整えてラップにくるんで保管します。※カシューにも使用!刷毛部分直径:約15ミリ、全長67センチ

※クリックポスト使用不可



黒塗立漆


商品番号: A0305
金額 ¥3,850 / EUR23

漆の種類は商品詳細ページよりお選びください。

チューブ入り 艶有り。

内面を黒に仕上げるときの漆です。塗った後特に磨かなくても艶がありますので、初心者には便利な漆です。

お取り寄せ日数-約5日     

※漆は体質によってはかぶれるが生じる可能性もございます。漆を扱うときは必ずゴム手袋を付け、長袖のシャツを着用し肌に漆が直接触れないようご注意下さい。なお、漆のかぶれに関しての医療補償などは一切負いかねますのでご了承ください。

 






ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次 ›
  • 最終 »

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
© 2025 Mejiro Co., Ltd. All Rights Reserved