

国内職人による手作りの稀少なヤスリです。両面シャリ目。製作者死去に伴い廃番、在庫のみ。
3本つなぎの柄、品番A0058をとりつけて使用― 竹の曲がった部分や管内が特に狭くなっている箇所の作業用です。ガリ棒Aを短くした手打ちのヤスリです。サイズ直径=13mm 全長=27mm 純日本製
3本つなぎの柄、品番A0058をとりつけて使用― 竹の曲がった部分や管内が特に狭くなっている箇所の作業用です。ガリ棒Bを短くした手打ちのヤスリです。サイズ直径=13mm 全長=27mm 純日本製
ベテラン職人による手打ち日本製。
※A0058装着画像は参考イメージです。商品は先端のヤスリ部分のみです。
2022年に製造元廃業につき一旦廃番になりましたが、限定数 再販致します。お急ぎください!
原料費及び鍛冶加工代の高騰により価格改定 (2023.03)
歌口や管尻部分の作業に使用します。硬い竹を削るのに最適な重量があり、効果抜群のヤスリです。両面:トクサ目・シャリ目、約380g、長さ220mm/巾24mm/厚み8mm
原料費及び鍛冶加工代の高騰により価格改定 (2023.03)
ベテラン職人による手打ち日本製。
2022年に製造元廃業につき一旦廃番になりましたが、限定数 再販致します。
原料費及び鍛冶加工代の高騰により価格改定 (2023.03)
サイズ直径=13mm 全長=95mm
※A0058装着画像は参考イメージです。商品は先端のヤスリ部分のみです。
全長550mm:刃長:240mm,ピッチ1.5mm, 220g, (高周波)焼入れ 日本製
数多くの竹挽鋸から選び抜いた鋸です。超薄味の鋸刃が鋭い切れ味を発揮して断面にささくれやバリを残しません。替刃があるので大変経済的。
※通信販売は税抜総額1,000円より発送致します。
竹の表面にテープをはって小孔の位置を鉛筆やペンで書き込んだり、傷つけたくない部分にはって保護するテープ。簡単にはがしやすく便利です。18mm x 18m 日本製
管尻に穴をあけた後、節抜きに使用します。
●刃径(mm):15.0
●溝長(mm):175
●全長(mm):480
●質量(g):328
●手動(木製ハンドル付)
●手廻し
●塗装の色が異なる場合もございます
本職用ガリ棒です。節抜き後の竹内部の節を削るヤスリです。ブレを少なくするためヤスリ部分と柄を一体化させてあります。11mm~17mmはイバラ目のみ, 9mmはイバラ目・単目でどれも目は一つ一つ手打されており切れ味抜群です。長さはヤスリ部分が100mm、柄が500mm 国内の職人による純日本製