

香川式数字譜付きで初心者にも吹きやすい、香川良子氏による篠笛曲集の第二弾です。
今回も童謡、歌謡曲から外国の曲まで多彩な曲を収載しています。五線譜は8本調子に対応。
【篠笛独奏 全64曲】
お正月
蛍の光
おまえに(フランク永井)
真白き富士の根(七里ヶ浜の哀歌)
お猿のかごや
五木の子守唄
江の島悲歌(菅原都々子)
さくらんぼの実る頃
風/はしだのりひことシューベルツ
あざみの歌(伊藤久男)
誰もいない海(トワ・エ・モワ)
さよならの夏(映画「コクリコ坂から」より)
アンパンマンのマーチ(アニメ「それいけ!アンパンマン」より)
旅姿三人男(ディック・ミネ)
別れてひとり(大月みやこ)
卒業写真(荒井由実)
木綿のハンカチーフ(太田裕美)
赤いスイートピー(松田聖子) ほか複数曲。
数字譜と五線譜を併用し、メリカリ奏法や唱歌の知識と共に篠笛演奏の一歩進んだ段階へ導く教本。 曲目:木曽節/娘道成寺より/宵待草/草原情歌/秋田の子守歌/津軽山唄/越後獅子/晩鐘 他56頁 五線譜は6本調子実音にて記載。
神楽などの民俗芸能の中で育まれ、長唄などの三味線音楽や民謡などにも使われる日本古来の横笛「篠笛」の本格的教本。楽譜は数字譜と五線譜を併用しており、日本音楽を味わう学校教育の場に最適のテキスト。 五線譜は6本調子実音にて記載。
完売
中級編(CDなし) 練習Ⅰ甲音 練習Ⅱ [0][七メ]練習Ⅲ [7メ] 練習Ⅳ [三メ][3メ] 村祭/里の秋/砂山/竹田の子守唄/知床旅情/長持唄/川の流れのように/もののけ姫/千の風になって/六段〈初段〉(筝曲)/南部牛追唄/青葉の笛/越天楽 他
上級編(CDなし)練習Ⅰ・Ⅱ大甲音 練習Ⅲ[六メ][6メ](メリ)練習Ⅳ[四カ][4カ](カリ) 青葉の笛/北国の春/よさこい節/弘前ねぷた/阿波踊り/ちゃっきり節/江戸祭り囃子/筝曲「六段」より〈六段〉/千鳥の曲/リンゴ追分/小諸馬子唄/江差追分 他
著者手書きの譜と日本画家梅原幸雄氏による絵によって構成される歌集。 CD(C9058)もあります。 曲目:さくら/赤とんぼ/月の砂漠/毬と殿様/村まつり/砂山/雨/うれしいひなまつり/花嫁人形/花かげ/荒城の月/宵待草/青葉の笛/平城山/城が島の雨幻想曲
篠笛ソロ、篠笛2本のアンサンブル、篠笛と和太鼓、篠笛とピアノ、と様々な編成でお楽しみいただける篠笛曲集です。ピアノとのアンサンブルは六本調子の笛用に編曲されていますが、ソロや太鼓とのアンサンブルは八本調子でも演奏していただけます。
巻頭には美しい音を出すための篠笛メソードを掲載しており、日本の民謡から歌謡曲、映画音楽、著者のオリジナル曲など幅広いジャンルのレパートリーを収載。模範演奏の他、太鼓のカラオケ、ピアノ伴奏CDも付いていますので、伴奏者がいなくてもお楽しみいただけます。
篠笛の数字譜と五線譜を併記しているので、数字譜に初めてふれる方にも、五線譜が苦手な方にもご利用頂けます。地域のお祭りで笛を練習したい方、太鼓を練習したい方にもおすすめです。68ページ。五線譜は6本調子に対応。
※楽譜は全て実音(実音の1オクターブ下)表記です。収録曲は画像参照。
【付属CDについて】
付属のCDは模範演奏の他、太鼓のカラオケ、ピアノ伴奏が収録されています。
カラオケにガイド音は入っておりません。
販売終了
篠笛曲集 一 (CD C9027もございます) 曲目:山ざくらの歌/竹田の子守唄/楽の音/まりつき/竹の踊/木曽路より秋/会津幻想曲(二重奏曲)