約10M分の挽籐(1~2Mが数本)が入った少量パックです。
尺八、篠笛、龍笛の修理などに使用。
巾:約1.2mm
B級品の理由:
1.正規品よりもバリが多くみられます
2.保管時の曲がりクセがついていますが、使用時にぬるま湯をスプレーすることで解消します!
3.表面の艶が少なめです
最終価格のため、返品・交換はご容赦下さい。【残僅少】
約5M分の挽籐(1~2Mが数本)が入った少量パックです。
巾:約0.9mm
B級品理由:
2.保管時の曲がりクセがついていますが、使用時にぬるま湯をスプレーすれば解消します
尺八の中継ぎに入れる真円の木製加工ホゾです。
材質はテーブル、椅子等の高級家具材に使用される日本産の白樺材です。堅い材質なので変形や歪みを起こしにくくなっています。
外周はストレートになっているためペーパーヤスリでテーパー(勾配)をつけてからご使用ください。
内径約19mm 外径27mm 長さ52mm
尺八の中継ぎに入れる真円の木製加工ホゾです。 材質はテーブル、椅子等の高級家具材に使用される日本産の白樺材です。堅い材質なので変形や歪みを起こしにくくなっています。 外周はストレートになっているためペーパーヤスリでテーパー(勾配)をつけてからご使用ください。 内径約17mm 外径25mm 長さ51mm
【廃番】
1本4m×10本。挽き籐。 ※籐は職人の手挽きのため、太さにバラつきが生じることがあります。 何卒ご了承ください。
2023.03 原材料及び輸送費の高騰により価格改定
2022年に製作所廃業により完売しましたが、限定数のみ再入荷が決定しました。
直径 24mm, 竹の切断面に直接理想的な真円が得られるため、中継ぎ部分の上管と下管がずれないよう手早く正確に合わせることが出来ます!
直径 25mm, 竹の切断面に直接理想的な真円が得られるため、中継ぎ部分の上管と下管がずれないよう手早く正確に合わせることが出来ます!
直径 24.5mm, 竹の切断面に直接理想的な真円が得られるため、中継ぎ部分の上管と下管がずれないよう手早く正確に合わせることが出来ます!
直径24.0、24.5、25.0mmの3種類、お買い得セットです!
中継ぎ部分の溝掘りになくてはならない製品です。二枚刃になっており、ボルトをゆるめて任意の寸法まで上刃をひいて位置を決めてから使用します。