虚無僧を追求し「虚無尺八」にこだわりつづけている善養寺恵介のCD第一弾です。 曲目:根笹派錦風流「調・下り葉」/普大寺「調子」/蓮芳軒・喜染軒「鶴の巣籠」/根笹派錦風流裏調子 「調・下り葉」/松巌軒「鈴慕」/根笹派錦風流「三谷清攬」
~待望の尺八練習用カラオケ付きCDです。楽譜(都山流・五線譜)付き、琴古流・都山流別の録音になっています。
尺八初心者及び指導者に最適です。【当社オリジナル品】
演奏者:琴古流 善養寺恵介/都山流 田辺頌山/筝・三弦・唄 田辺雅美和
待望の尺八練習用カラオケ付きCDです。楽譜(琴古流・五線譜)付き、琴古流・都山流別の録音になっています。
増補完全版CD6枚組/別冊詳細解説書付 青森県生まれの神如道は全国を行脚し古典本曲を収録しました。その集大成といえるもので昭和55年度LP6枚組で発売され芸術祭優秀賞を受賞。今回はそれに新発見の録音10曲を加えCD復刻しました。 (楽譜:B0104 ¥52500)
曲目:普大寺「霧海じ」/布袋軒「鈴慕」/根笹派錦風流「流し鈴慕」/普大寺「虚霊」/龍源寺「瀧落」