検索

検索結果

  1. 尺八・日本の旋律集

    商品番号: B0230 尺八・日本の旋律集 石高琴風編著 歌謡曲・童謡・唱歌・民謡など、日本の心とも言うべき名曲の数々を、日本が世界に誇る楽器「尺八」でうたってみましょう。 【収載曲】     湖畔の宿 支那の夜 三日月娘 赤城の子守唄 悲しき子守唄 可愛いスーチャン 兄弟仁義 女の意地 星の流れに カスバの女  東京流れもの  船頭可愛や  王将  麦と兵隊 南国土佐を後にして 愛国の花 湯の町エレジー あざみの歌 旅笠道中 船頭小唄 すみだ川 北帰行 カチューシャの唄 戦友 ここに幸あり アカシヤの雨が止むとき 哀愁列車 別れの一本杉 浪曲子守唄 篭の鳥 同期の桜 さくら貝の歌 勘太郎月夜唄 夜霧のブルース りんご追分 誰よりも君を愛す ラバウル小唄 片瀬波 有楽町で逢いましょう 君こそわが命 夢は夜ひらく 下田夜曲 ゴンドラの唄 赤い靴 椰子の実 美しき天然 花 浜辺の歌 青葉の笛 大楠公 七つの子 宵待草 花嫁人形 城ヶ島の雨 平城山 波浮の港 月の砂漠 砂山 早春賦 叱られて 出船 冬の夜 冬景色 故郷 海 荒城の月 青い目の人形 琵琶湖周航の歌 嗚呼玉杯に花うけて 箱根の山   ...

    mejtokyo - 2025/07/31 - 11:49

  2. 古管尺八の楽器学

    商品番号: B0059-0204 古管尺八の楽器学 当商品は絶版書籍の「古本」です。 箱、本文とも良好! 古管尺八の楽器学 CD付                                           虚無僧たちが「本曲」の吹奏に用いた「地無し」の尺八は琴・三味線との三曲合奏をはじめ他楽器との合奏が盛んになるに従って、調律に便で音高の安定する「地塗り」の現代尺八へと変貌して行った。だがそのため「地無し尺八」特有の幽玄自在な深みのある音を失う結果となった。果たして尺八楽はこのままでよいのか?本書は尺八製作者・演奏家・研究家はもとより、すべての日本音楽関係者への警鐘として受け止められねばならない。 出版社 ‏: ‎ 出版芸術社 (2002/6/1) 発売日 ‏: ‎ 2002/6/1 言語 ‏: ‎ 日本語 単行本 ‏: ‎ 196ページ 著者・志村哲: 大阪芸術大学助教授、現在日本に残る地無し古管尺八を尋ねて20数年間にわたりその形状や音色を研究。楽器としての古管「地無し尺八」の優秀性を、楽器と身体の相関において沢山のデータを採り、科学的に検証したCD付の論文。 ...

    admin - 2025/11/01 - 13:32

  3. CD Den3 (尺八・田辺頌山)

    商品番号: C0258 CD Den3 (尺八・田辺頌山) Den3/デンスリーは、2006年、尺八:田辺頌山/筝:木田敦子/筝・十七筝:丸田美紀により結成した、 尺八と絃(箏・十七絃・三絃)による三重奏グループです。   1.DOGU magic‐尺八、箏、十七絃の為に‐ (2010年)神坂真理子作曲 2.春想(2008年)太田潤作曲 3.細蟹姫(2012年)上野耕路作曲 4.朱雀 SUZAKU-尺八、箏、十七絃の為の‐(2007年[改訂版2012年])高橋久美子作曲 5.ででんがでん‐尺八、箏、十七絃箏のための‐(2007年)溝入敬三作曲 6.3つのバガテル ⅠKaleidoscope II Altair III Pentatrip(2014年)三宅一徳作曲  ...

    mejtokyo - 2022/10/08 - 10:50

  4. 譜面台 スチール製

    商品番号: A4005 譜面台 スチール製 丈夫なスチール製! 最大幅約84cm、高さ62~125cm 重さ:約1100g 琴古流・都山流を問わず、座奏時(座った時)から中立奏時(ステージ等でイスに腰かけた時)そして立奏時までの高さに自在に適合!折り畳み式。 ※当商品は最終価格につき、各種割引対象外です ...

    admin - 2025/04/10 - 11:11

  5. 地無し 尺八 2尺6寸 G# 匠山作

    商品番号: 260556 地無し 尺八 2尺6寸 G# 匠山作   匠山 しょうざん  延べ地無し尺八   歌口鹿角使用。 キャップサイズ9号、竹中央部直径35.4ミリ、重さ380グラム 全長 79.5cm (商品サイズは律表記)   ◆国産真竹使用・日本製◆   ※当商品は最終価格につき、各種割引対象外です/返品/交換ご遠慮下さい   地無しは『独奏楽器』です。演奏の目的および吹き方が調律管とは異なります。十分にご理解頂いた上、お求めください。 ...

    admin - 2025/06/28 - 11:26

  6. 【稀少】尺八用竹材 国産いぶし真竹

    商品番号: A0004-1214224 【稀少】尺八用竹材 国産いぶし真竹 日本産・真竹竹材のみ販売しています。油抜きと矯め直し(曲がり調整)は済んでいます。 尺八用の黒くいぶした竹材は現在販売がほぼ無いため、稀少となります。 中継ぎ用竹材。1尺8寸、 2尺2寸  完売、2尺3寸の正律管。 ※PCの設定などにより、実際の色味が異なる場合がございます。虫食い以外の竹材返品・交換は御容赦願います。   ...

    admin - 2025/10/18 - 16:21

  7. 尺八長管用 つゆきり

    商品番号: A4053 尺八長管用 つゆきり コットン生地(49x38cm)に約90㎝の紐が付いています。(標準用は65cm) 2尺4寸~2尺9寸に適しています。 Mロゴカラー:ブルー 【安心の日本製】 ※紐の色は青/黒/茶のいずれか、在庫により異なります。お選び頂けません。 ※プリントロゴの色は在庫状況により画像とは異なることがございます。露通し ...

    mejsaori - 2025/10/26 - 20:20

  8. 民謡尺八の吹き方 (楽譜)

    商品番号: B0016 民謡尺八の吹き方 (楽譜) 石高琴風編著 日本各地の代表的な民謡曲を練習曲に取り上げ、民謡独特の手法をやさしく解説しています。 【収載内容】 ■尺八と民謡  ■尺八音符の理解  ■うたを覚えること  ■うたの伴奏は強弱に注意して  ■民謡尺八の本数について  ■スリ上げ、スリ下げの効果  ■民謡伴奏には何本の尺八が必要か  ■尺八コロ音の手法  ■追分節の手法  ■尺八運指表/五線譜表の特殊音符の位置  ■音名比較表/尺八各部の名称  ■尺八音符一覧表  ■特殊音符(従来の音符に新しく加えた音)  ■半音の差に配列した音符表  【収載曲】 黒田節, ひえつき節, 五木の子守唄, ひでこ節, さんさ時雨, 刈千切唄, 津軽山唄, 最上川舟唄,  もみすり唄, 南部牛方節, コキリコの唄, 木更津甚句, 外山節, 周防馬子唄, 小諸馬子唄 ...

    mejtokyo - 2024/05/09 - 18:08

  9. 割れアリ 国産真竹 地有り正律用 1尺6寸

    商品番号: A0253-0616A 割れアリ 国産真竹 地有り正律用 1尺6寸 ※当商品は楽器ではありません。尺八製作の材料として使用する「竹材」です。 1尺6寸、1管のみ 実際に竹が採られてから+15年経過しています。地有り正律用竹材、画像の割れが発生し、大幅値下げ! 国内送料一律:2,200円   【各一本限定・国産真竹】 ▲深刻な竹採り職人不足につき、以降の真竹入荷予定はございません。 ※最終価格。返品・交換ご遠慮下さい。 ...

    mejtokyo - 2025/10/18 - 15:49

  10. 国産真竹 地有り正律用尺八 一尺八寸

    商品番号: A0253-0619 国産真竹 地有り正律用尺八 一尺八寸   ※当商品は楽器ではありません。 尺八製作の材料として使用する竹材です。   各¥38,000-->¥26,000税抜 A  中継ぎ直径:正面33.5ミリ,側面33ミリ *下管曲がり有り B  中継ぎ直径:正面33.3ミリ,側面33.9ミリ *下管曲がり有り C  中継ぎ直径:正面32.7ミリ,側面31.4ミリ *下管曲がり有り  D  中継ぎ直径:正面35.9ミリ,側面31.3ミリ *下管曲がり有り   【各一本限定・国産真竹】 ▲深刻な竹採り職人不足につき、以降の真竹入荷予定はございません。 ※カード支払いをご選択のお客様は、カード不正利用防止のため信販会社によるご本人様確認を行います。   ...

    mejtokyo - 2025/10/18 - 17:36

ページ


© 2025 Mejiro Co., Ltd. All Rights Reserved