Jump to Navigation
  • * ログ・イン
  • カートを見る
  • 検索
ENGLISH 日本語
ホーム

東京の現在時刻:
Monday, May 12, 2025 - 6:11
03-3950-0051

検索フォーム


メインメニュー

  • イベント
  • メディア取材
  • 店舗案内
  • お問い合わせ
  • 通信販売


カテゴリー

  • 金継ぎワークショップ
  • 中古 尺八, 篠笛, 能管
  • 篠笛の販売
  • 尺八の販売
  • 楽器製作(材料と工具)
  • レッスン・講習会・レッスン動画   (NEW! オンライン予約)
  • 雅楽器の販売
  • 祭衣装・和小物
  • 漆塗り・漆芸
    • 漆 各種
    • 漆塗り 材料
    • 漆体験セット
    • 漆 刷毛
  • 能管の販売
  • アウトレット商品

店舗マップ

営業日のご案内

5月 2025

  •  
  •  
日 月 火 水 木 金 土
 
 
 
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
  営業日

  休業日

  イベント


最新情報

  • 尺八 1尺8寸 藍空 琴古
    商品番号: 1801229
    金額: ¥264,000
    商品詳細


  • 中古尺八 1尺9寸C# 龍畝 琴古
    商品番号: 5192265
    金額: ¥550,000
    商品詳細


  • 中古篠笛 蘭照 唄用 1/6/8本調子
    商品番号: AF299-250411
    金額: ¥49,500
    商品詳細


お住まいの国名をクリックして下さい:
Save
Home >> 漆塗り・漆芸 >> 漆 各種

漆 各種

ページ

  • 1
  • 2
  • 次 ›
  • 最終 »


並べ替え
通貨:

金継用 かぶれにくい練弁柄漆 100g


商品番号: UM0324
金額 ¥6,160 / USD43

金継ぎ、蒔絵に使われる「練り弁柄漆」にかぶれにくい加工をしました!

漆にはかぶれが限りなく軽減される為、安心してご使用頂けます。

色: 練り弁柄(赤)

サイズ: 100g

ご購入から1年以内にご使用下さい。 

※漆は体質によってはかぶれるが生じる可能性もございます。漆を扱うときは必ずゴム手袋を付け、長袖のシャツを着用し肌に漆が直接触れないようご注意下さい。なお、漆のかぶれに関しての医療補償などは一切負いかねますのでご了承ください。

 





練弁柄漆 金継用


商品番号: UM0304
金額 ¥5,500 / USD38

 

金継ぎに使用する漆です。すぐにご使用頂けます。艶有り  100g/50g

ご購入から1年以内にご使用下さい。

 

※漆は体質によってはかぶれるが生じる可能性もございます。漆を扱うときは必ずゴム手袋を付け、長袖のシャツを着用し肌に漆が直接触れないようご注意下さい。なお、漆のかぶれに関しての医療補償などは一切負いかねますのでご了承ください。

 





かぶれにくい 漆, 生漆


商品番号: UM0203
金額 ¥4,950 / USD34

生漆:きうるし  100g

ついに漆かぶれのメカニズムを解明!元来かぶれるといわれていた「漆」に特殊タンパク質を添加し、かぶれを大幅に軽減させました。

漆作業が不安だった貴方に!粘度は若干高めです。必要に応じテレピン油で薄めて使用します。

※漆は体質によってはかぶれるが生じる可能性もございます。漆を扱うときは必ずゴム手袋を付け、長袖のシャツを着用し肌に漆が直接触れないようご注意下さい。なお、漆のかぶれに関しての医療補償などは一切負いかねますのでご了承ください。





瀬〆漆 (生漆)


商品番号: A0301
金額 ¥3,300 / USD23

漆の種類は商品詳細ページよりお選びください。

※日本産瀬〆漆はお取り寄せに3~5日頂きます

チューブ入り 主に下地や拭き漆にも使います。

せじめ/せしめ又は生漆/きうるしともいいます。
との粉とまぜ合わせ、楽器の下地塗りや破損した食器の埋めに使用します。かぶれには十分に気を付けてください。
下塗りの際は、出来るだけ薄く何度も丁寧に塗るのがコツです。

※漆は体質によってはかぶれるが生じる可能性もございます。漆を扱うときは必ずゴム手袋を付け、長袖のシャツを着用し肌に漆が直接触れないようご注意下さい。なお、漆のかぶれに関しての医療補償などは一切負いかねますのでご了承ください。

 







ガラス用 金継ぎ漆


商品番号: UM0524
金額 ¥5,610 / USD39
つるつるした表面用 通常漆より強力にガラスに接着します!
漆の乾燥後、最低3週間は使用を避け、漆を更に硬化させるため水に漬けないで下さい。
20gで約10~15ケのガラス金継ぎが可能です。
漆は体質によってかぶれる場合がございます。かぶれやヒリヒリを感じたら至急皮膚科医にご相談下さい。
漆は購入から1年以内に使い切って下さい。
 
下記3種類よりお選び下さい:

・ガラス用 金継ぎ 練弁柄漆 20g 遮光瓶入り

・ガラス用 金継ぎ 生漆 20g  遮光瓶入り

・ガラス用 金継ぎ漆セット 2種(練弁柄/生漆各20g)/ 200g との粉/ 竹串10本

※上記すべて説明書は含まれません。手順をご存じの経験者向けです。

 






生正味漆-日本産


商品番号: UM0521
金額 ¥7,150 / USD49
飴色。主に下地や拭き漆に使用。金継の粉固めにも使われます。
50g チューブまたは20g遮光ガラス瓶(蓋裏にスポイト付き)。 日本産
 
*日本産漆は他漆に比べ、アレルギー性が強い場合がございます。初心者のご使用はくれぐれもお控えください。
 
【金継修理の方】
修理後の金・銀線が十分に乾いたら、細筆に生正味漆を少量取り、修理した跡の線をカバーするように薄く塗ります。
次に柔らかいティシューや綿棒で上澄み漆を拭き取って下さい。(漆は塗った直後から修理跡に染み込んでいきます)
その後、室で再度乾燥させます。

 





カラー漆・うるし 艶なし【お取り寄せ】


商品番号: UM0418
金額 ¥3,740 / USD26

遂に出ました!カラー漆・うるし 蒔絵、金継ぎ、漆塗装とあらゆる用途にご使用下さい。

顔料は不要、初心者でもこのまま使用できます!

 

内容量:50g(チューブ入り) 艶なし











カラー漆・うるし 艶あり【お取り寄せ】


商品番号: UM0417
金額 ¥3,740 / USD26

遂に出ました!カラー漆・うるし 蒔絵、金継ぎ、漆塗装とあらゆる用途にご使用下さい。

顔料は不要、初心者でもこのまま使用できます!

内容量:50g(チューブ入り) 艶あり

※ご注文を頂いてからお作り致します。発送まで3営業日頂きます。なお全て「お取り寄せ」となり、店舗販売は行っておりません。

注意:漆は体質によってかぶれを起こす方がいます。漆かぶれを100%防止することは出来ないため、漆を扱うときは必ずゴム手袋を付け、長袖のシャツを着用し肌に漆が直接触れないようご注意下さい。万が一漆を触ってしまった場合、油で漆を十分に洗い落とし石鹸で洗ってください。また至急皮膚科医にご相談下さい。なお、漆のかぶれに関しての医療補償などは一切負いかねますのでご了承ください。

 











透明色漆100g


商品番号: UM0215
金額 ¥5,720 / USD39
クリアな透明色漆です。お取り扱いは「黄色」です。
半透明なので漆塗や蒔絵の上から仕上げ塗りとしても使用できます。
 
-色および艶有り/艶無しをご選択ください。
-100gチューブ入り
-購入から1年以内にご使用下さい
 

※漆は体質によってはかぶれるが生じる可能性もございます。漆を扱うときは必ずゴム手袋を付け、長袖のシャツを着用し肌に漆が直接触れないようご注意下さい。なお、漆のかぶれに関しての医療補償などは一切負いかねますのでご了承ください。

 

 





かぶれにくい透明色漆 100g


商品番号: UM0216
金額 ¥6,600 / USD46
ついに漆かぶれのメカニズムを解明!元来かぶれるといわれていた「漆」に特殊タンパク質を添加し、かぶれを大幅に軽減させました。
漆作業が不安だった貴方に!粘度は若干高めです。必要に応じテレピン油で薄めて使用します。
 
透明透明黄色漆です。艶有り・艶無しをご選択ください。
クリアなので漆塗の上から最終仕上塗りとして使用できます。
100gチューブ入り(ご購入から1年以内にご使用下さい)
 




ページ

  • 1
  • 2
  • 次 ›
  • 最終 »

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
© 2025 Mejiro Co., Ltd. All Rights Reserved