お取扱終了しました
昭和52年発刊。秘伝とされていた尺八製作法を、製管師上月氏が慣習を破り発刊した話題の本です。全巻の約半分が図版。竹材選び、工作法、 調律、外作り、漆作法など詳細に説明しています。楽器としての尺八を知るのに最適です。上下巻、約550ページ。上月円山著
新・尺八手作り教本 3か国語, ¥3850
漆と塗り読本, ¥330